小笠原歯科医院

Friends 420

調布駅の歯医者 診療予約LINE

LINE予約はトークから

LINE予約はトークから

友だちに追加後、メッセージに以下を入力の上、ご送信ください。 ① お名前 ② 過去の来院の有無 ③ 受診希望の日にちと時間をできれば第3希望まで ④ 受診の目的を簡単に(歯が痛い、歯が抜けた、歯石、定期健診など) ・当院からの返信をもって予約を確定いたします。 ・返信は原則外来受付時間中にいたします。恐れ入りますが休診日や受付時間外は返信があるまでお待ちください。 ・受付時間中でも場合によっては返信にお時間がかかる場合がございます。お急ぎの方は恐れ入りますが直接お電話ください。

院長紹介

院長 小笠原長武 -略歴 2006年明海大学歯学部卒業 2007年日本歯科大学病院臨床研修修了 2007年小笠原歯科医院副院長 2018年小笠原歯科医院院長 -役職等 調布市立富士見保育園 園医 一般社団法人調布市歯科医師会会員 同理事歴任 -ひとこと 痛みの少ないやさしい治療を心がけております。治療に関してわかりやすい説明を行っています。不明なことはどんな些細な事でもおたずね下さい。 -出身地 調布市 -趣味 ジャズ、ブルース、R&B、ギター、ベース、キーボード、旅客機・空港

キャッシュレス対応

小笠原歯科医院では保険診療のお支払いもキャッシュレスで可能です。 ほどんどのクレジットカード、SUICAなどのタッチ決済、そしてPayPayなどのバーコード決済がご利用いただけます。

LINE予約Q&A

Q:メッセージ送信後どれくらいで予約が取れますか? A:受付時間中は受信確認後、速やかに予約をお取りします。通常は遅くても1時間程度で予約確定のメッセージをお送りしています。受付時間外は診療受付開始まで返信をお待ちください。 Q:希望の時間が予約で埋まっている場合はどうなりますか? A:希望時間に近い時間帯に予約の空きがある場合はその時間帯でご予約をお取りいたします。ご都合が悪く、変更をご希望の場合はその旨をメッセージでご送信ください。また、近い時間帯に全く予約の空きが無い場合は新たな日時を提案いたします。 Q:変更やキャンセルもLINEで可能ですか? A:はい、変更やキャンセルもLINEで承ります。変更やキャンセルをご希望の場合は早めのご連絡をお願いいたします。 Q:夜中にメッセージを送信してもいいですか? A:はい。24時間、365日何時でも送信可能です。予約確定の返信は受付開始までお待ちください。 Q:友だちに追加すると宣伝などのメッセージは送られてきますか? A:予約に関連する事以外で当院からメッセージを送信することは原則ありません。来院後のお忘れ物や保険証に関する事などで連絡させていただくことはあります。 最新のお知らせ、診療時間案内、休診日などの情報は投稿(VOOM)や当院ホームページやTwitterをご覧ください。

友だち追加でプレゼントSee more

受診された方にLINE友だち追加でドルフィン歯ブラシ1本プレゼント中。

医院紹介See more

京王線調布駅徒歩3分の歯科医院です。

【急患随時受付・当日予約可】
急な歯の痛みでお困りの方など、急患は随時受け付けております。予約制のため少々お待ちいただく場合がございます。また当日のご予約も可能です。

【保険診療を中心に幅広く】
小笠原歯科医院では保険診療を中心とし、保険医療機関として多くの患者様の安心・安全を担保しながらも、セラミックやホワイトニングなど審美治療、予防のための健診など、小児から高齢者まで多様なニーズに応える診療を行っています。

【徹底した衛生管理】
また昨今のコロナウイルス感染症を取り巻く環境の中、衛生管理を最重要項目と位置づけ、滅菌機器の導入や感染防止プロトコルの遵守等、行政の指導・推奨する院内感染防止策を徹底しております。

【診療受付時間】
月 9:00 ~ 12:00 / 14:00 ~ 20:00
火 9:00 ~ 12:00 / 14:00 ~ 20:00
水 9:00 ~ 12:00 / 14:00 ~ 20:00
金 9:00 ~ 12:00 / 14:00 ~ 20:00
土 9:00 ~ 13:30

木・日・祝 休診

診療案内1

小児歯科

【虫歯の防止とフッ素塗布】 乳歯や生えたばかりの永久歯は歯が柔らかく虫歯になりやすいのが特徴です。歯磨き指導で虫歯の発生を防止し、早期発見のための細かな定期健診で虫歯の重症化を食い止めるとともに、必要に応じてフッ素塗布やシーラントといった処置でサポートしていきます。 ・乳歯の虫歯処置 ・乳幼児健診後の虫歯処置 ・学校健診後の虫歯処置 ・虫歯予防 ・生えたばかりの永久歯の予防処置 ・歯磨き教室 ・歯石や汚れの除去 ・フッ素塗布 ・シーラント ・ぶつけた歯の処置 ・唇や口内のけがの処置 ・歯医者さんに慣れよう ・矯正歯科相談・紹介

審美歯科

【見た目も美しく】 歯と口の消化器官としての機能を維持しつつ、見た目の美しさを追求するのが審美歯科の特徴です。セラミックやホワイトニングなど要望に沿った治療を提案いたしております。 ・銀歯を白い歯に変える ・ホワイトニング ・ホームホワイトニング ・オフィスホワイトニング ・着色除去 ・ステイン除去 ・歯のクリーニング ・金属を使わない義歯 ・白い詰め物 ・白いかぶせ物 ・セラミック ・メタルボンドデッドクラウン ・PFMクラウン ・オールセラミック ・ジルコニアセラミック ・CAD/CAM冠

歯周病

【歯の喪失防止】 虫歯とともに歯を失う大きな原因となっているのが歯周病です。自覚症状が少なく、気づいた頃には歯を失う寸前ということも少なくありません。予備軍を含めると成人の日本人の7割以上がり患していると言われている歯周病を定期的な検診で予防し、治療で重症化を防ぎます。 ・歯周基本検査 ・歯周精密検査 ・プラークコントロール ・TBI ・ブラッシング指導 ・歯石除去 ・着色除去 ・ポリッシング ・スケーリング ・ルートプレーニング ・歯周外科 ・固定処置 ・急性歯周炎

口腔外科

【親知らずと顎関節症】 親知らずの抜歯や顎関節症の治療を行います。症状によっては病院口腔外科に紹介する場合もございます。 ・口内炎 ・歯の抜歯 ・親知らずの抜歯 ・顎関節症 ・顎関節症マウスピース ・歯根端切除 ・嚢胞切除 ・膿瘍切開 ・口腔外科紹介状作成 ・歯ぎしり用マウスピース

診療案内2

虫歯治療

【痛みの少ない治療】 「なるべく削らない」「なるべく神経を取らない」「なるべく抜かない」治療を心がけ、最小限かつ効果的な治療法を選択していきます。施術は「痛みを最小限」に、見た目もきれいに仕上げることを目標としています。 ・取れた ・欠けた ・外れた ・痛い ・腫れた ・CR修復 ・コンポジットレジン ・インレー ・クラウン ・ブリッジ ・ミニマルインターベンション ・低侵襲治療 ・セラミックインレー ・セラミッククラウン ・ハイブリッドインレー ・ハイブリッドクラウン ・歯髄温存療法 ・根管治療 ・非抜歯治療

義歯

【快適義歯】 虫歯や歯周病などで残念ながら失われた歯は人工物で補う必要があります。例え1本でも放置しておくと噛み合わせが狂い、残った歯に負担がかかり次々と歯を失う連鎖につながりかねません。残った歯を守るためにも入れ歯は必要です。 金属の見えない入れ歯、薄くて軽い入れ歯など、口の状態や希望に合わせた義歯を作成、調整・管理していきます。 ・保険義歯 ・薄い義歯 ・金属床義歯 ・ノンクラスプデンチャー ・スマイルデンチャー ・入れ歯即日修理 ・入れ歯調整 ・即時義歯

インプラント

【人工歯根】 顎の骨の状態によっては抜けた歯を補う方法としてインプラントが選択肢となります。入れ歯と違って取り外しも要らず、ブリッジとは違い他の歯を削らずに済むなど、メリットの多い治療法です。 ・インプラント手術 ・インプラント周囲炎

歯科検診

【早期発見早期治療】 当院は調布市の妊婦歯科検診、歯周病検診の指定医療機関です。小児から高齢者まで定期的な検診も行っています。 ・調布市妊婦健診 ・調布市歯周病検診 ・小児定期健診 ・成人定期健診 ・歯周病定期健診 ・インプラント定期健診 ・義歯等定期健診 ・口腔粘膜健診 ・予防歯科

医院案内See more

医院外観

調布駅北側、ドトールのあるビルの二階にあります。 入り口は左手の階段を登って下さい。

看板

パルコや西友方面から歩いてくると見える大きな看板。

立て看板

入口、階段前にある立て看板。 次は院内に続きます。

受付

受付の様子。

待合室から

院内待合室より外の眺め。

受付

受付の様子。

販売品等

スポーツ用マウスピース

スポーツ用マウスピース(マウスガード)作製致します。カスタムメイド。院内作成。税込5000円。 初回の来院時に歯の型を取り、二回目の来院でお渡しになります。色はブルーとクリア(透明)の二種類で、数日でお作りいたします。その他の色も日数追加で作製いたします。 ・ラグビー ・ラクロス ・空手 ・ボクシング ・キックボクシング ・アメリカンフットボール ・アイスホッケー ・インラインホッケー 等

コンクールF(薬用マウスウォッシュ)

薬用成分グルコン酸クロルヘキシジン配合。 税込1000円。 刺激が少なくマイルドで、使用後もお口の中がさわやか。おすすめです。 コップに入れた水に数滴たらして使用。

Mixed media feedSee more

リンク

Twitter

小笠原歯科医院公式Twitter

Facebook

小笠原歯科医院公式Facebook

LINE友だち追加QRコード

LINE友だち追加のQRコードはこちらです。

お問合せ

LINE以外でのご予約・お問い合わせはこちらから。

WEB問診票

WEB問診票

画像クリックでWEB問診票ページへ。

You might likeSee more

Country or region: Japan