ネコリパストアで、お買い物で猫助け
父の日のプレゼントには、おしゃれ革小物やねこまんま醤油&猫飯晩酌セットはいかが? おはようございます! 5月最後の日曜日です。みにゃさま、6月21日は父の日です。 母の日はメジャーですが、うっかり父の日は忘れがちですよね♪(え。。わたしだけ?) お父さんも頑張ってくれている! 今年のGWは帰省できなかった分、父の日にちょっとしたプレゼント贈ってみませんか? ネコリパストアでは、父の日にぴったりな商品を取り揃えています! ねこまんま醤油&猫飯晩酌セットは、 3種のねこまんまが楽しめるオリジナルのだし入り醤油 そして、お酒のおつまみにも、猫様のおやつにもなるという 人も猫も安心して食べら得れる「猫飯」のセット。 猫がねこかわいがりしてるお父さんへ、猫と夢の晩酌ができちゃうセットです。 喜んでもらえること間違いなし! その他にも、お父さんもおしゃれになれる、 SAVE THE CAT Tシャツや https://necorepa.stores.jp/items/5ebcf5a272b9110bf006c500 この夏、涼しくマスクがつけられる、美濃和紙布のひんやりマスク! https://necorepa.stores.jp/items/5ea8fe535157622e81f250ee そして、ちょっとおしゃれな革小物など、 https://necorepa.stores.jp/items/5ebe406655fa032380713a15 などなど、ネコリパストアでは、父の日プレゼントカテゴリー作りましたー https://necorepa.stores.jp/?category_id=5ed30b5334ef0153b0592418 ぜひご覧くださいね。 猫が大好きなお父様ならきっとよろこんでいただける商品を集めています ネコリパストア父の日特集はこちら https://necorepa.stores.jp/?category_id=5ed30b5334ef0153b0592418
Mixed media feedSee more
過去のイベントについて
2014年9月 岐阜県大垣の駅前通りの月イチのお祭り元気ハツラツ市を、ネコ市ネコ座がジャック! 猫雑貨や、猫ボランティアさんが出店するネコ市とネコをテーマにパフォーマンスやライブをしてもらうネコ座。 猫の殺処分ゼロのために何ができるかを、知ってもらうキッカケとして開催されました。 なんと、45,000人もの来場者が、、 動物愛護家の杉本彩さんと、ネコリパブリック首相あさかのトークショーには大勢の人達が、、 行政によって殺されてしまう儚い命を救うために、皆が何ができるのか? そんなことを考えてこなかった人にも、考えてもらえるキッカケ作りができたのではないでしょうか? 一人一人が少しだけ変われば、きっと社会は変わっていく。そんなことを実感できたイベントでした。 (2014年9月7日開催)
アメリカのミネソタ州ウォルターアートセンターが毎年行っているビッグなイベントのライセンスを、ネコリパブリックがゲットして日本で初めて開催したInternet Cat Video Festival. クラウドファンディングで、大きなスクリーンを設置する費用を集めました。 岐阜駅前の信長ゆめ広場で、インターネットに投稿されている猫の面白い映像を集めた映画祭。 猫好きな人も、そうじゃない人も、おもわずぷっと笑ってしまう自然に笑顔になっちゃうそんな映画祭です。 もちろん、最後には、猫達の置かれている悲しい現状を知ってもらうためのドキュメンタリーも流しました。 楽しいだけじゃない、悲しい現状を知ってもらう事で何かが変わる。でも其のキッカケは、楽しい事でもいいと思うのです。 (2014年9月20日開催)
さくら咲く京都で行われた ネコ市ネコ座さくら猫祭り。 さくら猫とは、去勢避妊された猫の証である耳カットをされた猫のこと。カットされた耳がさくらの花びらのようなので「さくら猫」と呼びます。 まだ多くの人が知らないこの「さくら猫」を広めるために、京都の新風館にて、ネコ市ネコ座京都さくら猫祭りを開催しました。 一般社団法人&PETSさんとの共催で、ステージには、豪華アーティストがたくさん出演してくれました。 もちろんネコ市の猫商店街も。出店者の皆様には、必ずひとつは。「さくら猫」の商品を置いてもらうことをお願いしまいた。 さくら猫は、殺処分ゼロを実現するためにとっても大切なキーワードです。 知ってもらう事で社会が変わる。 そんなキッカケ作りをするさくら猫祭り。 当日は雨の仲、6,500人の方々にご来場いただきました。 (2015年3月29日開催)