ひだまり書院

Friends 137

静岡県裾野市の書道教室

FAQSee more

  • A*月謝には半紙墨汁、硯、文鎮貸出、硬筆清書用紙代、行事や暖房や水道などの諸費用が含まれています。(大人の方の紙代などは含まれないものもあります)

    幼児   3500円(月3回) 3000円(月2回火曜日)
    小中高生 4000円(月3回) 3000円(月2回火曜日のみ)
    一般   4000円(月2回)

  • A年間を通してお月謝以外に必要なのは、
    ・級を取得したい方は競書雑誌の本代(半年で3500円)
    ・お道具購入費用
    ・コンクール参加料(ご希望の方)
    ・作品展での軸装代(ご希望の方)
    となります。

  • Aはい、希望の方は取得できます。日本武道館で発行している教書雑誌月刊「書写書道」に作品を提出することができます。毎月課題を提出すると本にお名前が載り、級がつきます。本代は半年ごとにまとめてお支払いいただいています。

You might likeSee more

Country or region: Japan