Health & safety
- Sanitized surfaces
- Regular ventilation
- Hand sanitizer dispensers
- Plexiglass partitions
感染症対策ツールSee more
「O3 PREMIUM(オースリープレミアム)」は、ウイルスや菌、花粉、臭いなどを効果的に除去するオゾン除菌脱臭装置です プラズマオゾンの力で高い除菌・脱臭効果を発揮し、ホテルや学校、病院などで広く利用されています この装置は、総務省消防庁にも導入され、東京都では救急車に100%設置されています 浮遊菌や付着菌、臭いも除去し、ウイルスの不活化にも高い効果があります。また、安全性にも配慮されており、人感センサーでオゾン濃度を調整し、人や動物が近づくと自動で停止します。 特長 - **高い除菌・脱臭効果**:プラズマオゾン技術により、ウイルスや菌、花粉、臭いを効果的に除去します。 - **広範な利用実績**:ホテル、学校、病院などの公共施設で広く採用されています。 - **信頼性の高い導入実績**:総務省消防庁や東京都の救急車にも採用されています。 - **安全設計**:人感センサーでオゾン濃度を調整し、人や動物が近づくと自動で停止します。 ### ご利用シーン - **ホテル**:客室やロビーの空間を清潔に保ち、お客様に快適な環境を提供。 - **学校**:教室や共用スペースの衛生管理を強化し、生徒の健康を守ります。 - **病院**:待合室や診察室の空気を浄化し、感染リスクを低減。 - **公共施設**:広範な利用シーンで空気の質を向上させ、安心・安全な環境を実現。 ### 安全・安心の機能 O3 PREMIUMは、使用環境や目的に合わせてオゾン濃度を最適化し、安全性を確保します。人感センサーにより、人や動物が近づくと自動でオゾン発生を停止するため、安心してご利用いただけます ### 導入事例 - **総務省消防庁** - **東京都の救急車**:100%設置
体温測定器は感染予防に配慮した非接触型の測定器です この測定器は全く触れることなく、顔を近づけるだけで体温を測定できます 測定時間は約0.5秒と非常に短く、迅速に体温を確認することが可能です これにより、接触による感染リスクを最小限に抑えながら、効率的に体温管理が行えます
健康保険適用の施術料金See more
コース(保険外)See more
☆当院の人気NO1 コース。院長オススメ!☆ [この症状におすすめ] 腰痛・自律神経の不調、膝痛、 ぎっくり腰、頭痛 【コースの特徴】 当院が最も得意 (施術効果が高い) とするカイロプラクティックを用い て、体の歪みを矯正・調整し、神経圧迫を減らして症状を軽減すること を目的としています。 自律神経の正常化や脳の活性化、脳脊髄液の圧迫の緩和、神経伝達の正 常化を促します。これにより、「自然治癒力」や「先天性治癒力」を活 性化し、治りにくい状態から治りやすい状態へと導きます。 【見込まれる効果】 症状の軽減: 体の歪みを矯正・調整することで、慢性的な痛みや不調を 軽減します。 自律神経の正常化: 施術により自律神経のバランスを整え、ストレスや 疲労による身体への影響を軽減します。 治癒力の活性化: 神経圧迫を減らし、脳脊髄液の圧迫を緩和することで、 自然治癒力や先天性治癒力を促進し、身体の治癒プロセスを助けます。
☆気持ちよさ × 症状緩和を求める方向け☆ 体をリフレッシュさせたい方にオススメ! ほぐしによる疲労回復を行います。単なる マッサージではなく、筋肉を傷つけること なく骨を支える筋肉を整えます。
☆ストレスが原因の不調を改善します☆ [この症状におすすめ] ストレスが原因による不調、 自律神経の乱れによる悩み 【コースの特長】 自律神経の調整を行い、脳脊髄液の流れを整理しストレスによる不調を 改善いたします。近年の研究では、自律神経と免疫の相互関係が注目さ れ、自律神経の不調和が免疫機能に影響を与え、症状や疾患の原因とな る可能性があります。当院のカイロプラクティックは、脊柱の調整を通 じて健康に寄与し、感情やホルモンの分泌などに良い変化をもたらすこ とが期待できます。自律神経の乱れを整え不調を取り除きます。 【見込まれる効果】 ストレス軽減: 自律神経の調整と脊柱の調整を通じて、身体のストレス 反応を軽減します。 不調改善:脳脊髄液の流れを整理し、背骨の歪みを矯正することで、ス トレスによる不調や身体の緊張が改善されます。 健康維持:総合的なアプローチにより、自律神経と背骨の関係を理解し、 患者様の健康状態を総合的にサポートします。
最新医療機器・設備①See more
コンディビューは、県内でまだ珍しい自律神経の測定機器です。指先にセンサーを取り付けて高精度で脈拍を測定し、交感神経と副交感神経のバランスを数値化します。これにより、心と体の状態をデータ化し、不調の原因を客観的に評価できます 自律神経の測定は、ストレスの多い現代社会で重要です。慢性的な疲労やメンタルの不調がQOL(生活の質)を低下させるため、数値化することで的確なサービスを提供できます 定期的な測定で体の変化を把握し、ストレス抵抗力や疲労度を総合的に評価可能です。測定結果と主観的な意見を組み合わせて、効果的な治療プログラムを構成し、個別に適したアプローチを実現します
エグゼトロン606は、従来の電気刺激装置(低周波治療器、1000ヘルツ)が体内への進達が3mm程度であり、痛みの原因にアプローチするのが難しかったのに対し、125000ヘルツの高周波を使用することで皮膚抵抗が下がり、最大15センチの深部進達が可能になりました。これにより、深部に存在する痛みの元へのアプローチや除痛効果の持続が可能になるとともに、筋肉の収縮による血流改善も期待できます。さらに、広域広帯域多重複合波により、不快感が少なく、トレーニングモードも搭載されています 従来の電気刺激は神経麻痺において筋肉収縮が起こらないことが多かったのに対し、エグゼトロン606では筋収縮が起こることがわかっており、麻痺部位への筋力低下防止や脳と筋肉の再接続促進が期待できます。年配の方からスポーツ選手、深部筋肉への体幹トレーニングを行う者、引き締め効果を求める女性まで幅広いニーズに対応しています エグゼトロン606はEMS(電気的筋刺激)の最新技術を活用し、M3wave(高域変調重複合波)を採用しています。これにより、表層筋だけでなく深層筋にも効果的にアプローチし、患部の痛み緩和や基礎代謝の促進、脂肪燃焼の促進が期待されます。EMSは筋肉に直接的な刺激を与えるため、効率的なトレーニングやリハビリに貢献します
スーパーテクトロンは、低周波や中周波に高周波を加える独自の刺激波形「ランダムアクセス波」を採用しています この独自技術により、筋のより深い部分に対する優れた収縮作用を実現し、以下のような効果が期待できます ◯筋萎縮の改善 長期間筋肉を動かさなかった患者さんの筋萎縮を効果的に改善します。◯可動域の改善 関節の稼動域を広げ、日常生活の動作をスムーズにします。 ◯運動療法としての有効性 リハビリテーションやフィットネスにおいて、効果的な運動療法を提供します ☆メリット ◯優れた筋収縮作用 深部筋肉に直接アプローチするため、従来の治療器では難しかった部位にも効果を発揮します ◯皮膚への低刺激 皮膚への抵抗が少なく、ソフトな治療を実現。痛みや不快感を軽減します ◯従来の低周波治療器とは異なる技術 従来の低周波治療器と比較して、より効果的で快適な治療が可能です
◆奇跡の復活を支えた治療機器 ソフトバンクのK選手が激しい腰痛から奇跡の復活を遂げ、2000本安打を達成するまでを支えた治療機器「プロテック」 この機器は、2012年9月16日にTBSの「アカルイ☆ミライ」で紹介され、多くの注目を集めました ◆効果と安全性が証明された医療機器 「プロテック」は、整形外科などの医療機関でも使用され、数多くのエビデンスに基づいて効果と安全性が証明されています 以下の症状をお持ちの方に特におすすめです ・ぎっくり腰 ・朝起きると腰が痛くて動けない ・イスから立ち上がるのが辛い ・腰が痛い ・お尻から足まで痛みやシビレがある ・椎間板の問題 ・軽いヘルニア ・側湾症 ◆「プロテック」の特徴 「プロテック」は座ったままの状態で上半身を固定し、腰から上にかかる負荷を取り除くことで、椎間板の内圧を下げ、腰痛を緩和する機器です この機器を使用することで、痛みを感じることなく腰や下半身の運動療法やモビライゼーションストレッチを行うことが可能です ◆高齢者にも最適な運動療法 この機器は、90歳の高齢者でも身体に負荷をかけずに運動療法ができるため、高齢者の運動機能回復にも広く活用されています 高齢者が安心して使用できることから、多くの医療機関で取り入れられ、話題となっています
遠赤外線療法(サンビーマー)は、次のような効果があります ◯血流を良くする 血管を広げて血液の流れを改善します ◯細胞を活性化する 細胞のエネルギー消費を増やし、身体の回復力を高めます ◯不妊治療のサポート 不妊治療において問題を改善する助けになります ◯深部まで温める 身体の奥深くまで温かさを届け、リラクゼーション効果も期待できます これらの効果により、健康維持や特定の治療プロセスを支援します
SSPアルファ1は、1976年に大阪医科大学麻酔科と日本メディックスによって開発された物理療法です SSP療法とは、「SSP電極を”ツボ”に置き、低周波通電を行うツボ表面刺激法」のことをいいます ”SSP”(=Silver Spike Point)と呼ばれる特殊な金属電極を用いた経皮的ツボ電気刺激(TEAS)です この治療法は円錐形状の金属電極を用いて高密度電流を体表面に作り出し、刺激療法として知られています その特徴は「刺さない治療法」として、ペインクリニックやリハビリテーションをはじめとする様々な医療分野で採用されており、内科、産婦人科、小児科、歯科など幅広い領域での利用が行われています
最新医療機器・設備②See more
◆多彩な電気刺激モードを搭載した治療機器 当院の治療機器ES-520は、幅広い治療を可能にする7種類の電気刺激モードを搭載しています これにより、患者さん1人ひとりの目的や症状に合わせた最適な治療を提供します ◆7つの電気刺激モード ◯4極干渉波 ◯2極干渉波 ◯TENS ◯EMS ◯RUSSIAN ◯MCR ◯Hi-Voltage ◆豊富なプリセットプログラムと個別プログラム機能 科学的根拠に基づく治療プログラムを各モード毎に5種類以上内蔵しています さらに、患者や症状に応じた個別のプログラム作成・保存機能も備えており、ひとりひとりに最適な治療を提供することが可能です この1台で、幅広い治療を実現し、患者様の健康と快適な生活をサポートします
◆最新の超音波治療で痛みを和らげましょう 当院では、最新の超音波治療器を使って、安全で効果的な治療を提供しています 以下のポイントで皆様の健康をサポートします ◆超音波治療の特徴 ◯精密な治療 最新の技術により、必要な部分にしっかりと治療ができます ◯柔軟な対応 深いところの痛みには1MHz、表面の痛みには3MHzと、1つの機械で対応可能です ◯安心の技術 国内外で評価されている信頼の治療器を使用しています ◆こんな症状におすすめです◆ ◯慢性的な痛みや炎症 ◯筋肉や関節の痛み ◯スポーツによるケガ ◆超音波治療のメリット ◯痛みの軽減 ◯炎症の抑制 ◯傷ついた組織の修復を助ける 最新の超音波治療器を使用することで、患者さん一人ひとりの症状に合わせた効果的な治療を提供します
カイロプラクティック・設備①See more
フレクションテクニックは、椎間板と髄核の動きを重視する治療法であり、代表的なものにはマッケンジーメソッドがあります 脊柱を屈曲させると髄核が後方へ、伸展させると前方へ変位することを利用し、アメリカでは腰痛対策としてマッケンジー法が強く推奨されています このテクニックは腰痛に対して非常に効果的で、患者の負担を抑えながら触診や治療を行うことが可能です。また、腰椎前彎が強い患者に対しても、自然な脊椎のカーブを作ることができる点が特徴です バーンズのテーブルを用いることで、効果的かつ負担の少ない治療が可能となり、多くの臨床現場でこの技法が活用されています バーンズテーブルを用いて、最高の治療を提供をしています 腰痛にお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください
トムソンテーブルはカイロプラクティックで使用される特殊な施術台の一種です このテーブルは患者が安全で正確な姿勢で施術を受けることができるように設計されています主な特徴は、特定の部位を調整する際にその部位だけが下がるようになっている「ドロップ」機能です。例えば、首や骨盤など特定の部位を調整する際に、その部位だけが落ちることで施術者がより正確にアジャストメントを行うことができます クレイ・トムソンによって初めて設計され、後にBJパーマーの提案で全身用のドロップテーブルが生まれ、現代のカイロプラクティックにおいて重要な役割を果たしています
骨盤ブロックをつかってSOT(仙骨後頭骨テクニック)を行います ☆SOT(仙骨後頭骨テクニック)とは? SOTは、仙骨(骨盤の一部)と後頭骨のバランスを調整する治療技術です。身体の異常なバランスや機能の乱れを矯正し、自然治癒力を促進します 主な特徴は以下の通りです ◯非侵襲的な治療法 手技を使った優しい施術で、痛みを伴わずに行われます ◯全身の調和を目指す 仙骨と後頭骨のバランスを整えることで、神経系や筋肉系、内分泌系などのバランスも整えます ◯幅広い年齢層に対応 お子様から高齢者まで、安全かつ効果的に施術を受けることができます ☆SOTが適している方 SOTは以下のような症状や状態にお悩みの方に特におすすめです ◯腰痛や肩こりでお悩みの方 ◯頭痛、めまい、しびれ、むくみなどの症状がある方 ◯姿勢の改善を目指している方 ◯スポーツをしている方や運動を始めようとしている方 ◯安心して受けられる施術 当院では、患者さん一人ひとりの状態に合わせた丁寧なカウンセリングと施術を行い、快適な治療環境を提供しています 定期的な通院を通じて、健康維持や症状の改善をサポートします
カイロプラクティック・設備②See more
ガンステッドニーチェストテーブルは、患者が膝と胸をテーブルに接触させる姿勢で治療を受けるための特殊なテーブルです ☆特徴 【エルゴノミックデザイン】 患者の快適さを考慮した人間工学に基づいた設計です 【調整可能な高さ】 患者ごとにテーブルの高さを調整でき、最適な治療ポジションを提供します 【快適なクッション性】 長時間の治療でも疲れにくい素材を使用しています ニーチェストテーブルは、カイロプラクティックなどの施設で広く使用され、効果的な治療をサポートします
ガンステッドサービカルチェアは、カイロプラクティックの施術に使用される特別な椅子です 特に首(頚椎)の調整に適しており、患者の首を安定させて正確な矯正を可能にします ガンステッドテクニックでは、背骨の状態を評価し、矯正を行うことで神経の働きを正常に戻し、痛みや不調を改善していきます ガンステッドサービカルチェアはその施術をより効果的に行うためのツールとして活用されています 特徴 ◯患者の首を安定させ、正確な矯正を可能にする設計 ◯ガンステッドテクニックに最適化された機能 ◯痛みや不調の改善をサポートするカイロプラクティックの重要なツール ガンステッドサービカルチェアを使用して、正確で効果的なカイロプラクティックの施術を体験してください
Social media
Basic info
休診日 日曜・祝日
- Mon08:30 - 12:00, 15:00 - 18:30
- Tue08:30 - 12:00, 15:00 - 18:30
- Wed08:30 - 12:00
- Thu08:30 - 12:00, 15:00 - 18:30
- Fri08:30 - 12:00, 15:00 - 18:30
- Sat08:30 - 12:00
- SunClosed