株式会社 Select Life

Friends 119

JR横浜線「町田駅」徒歩5分

サービス一覧See more

ライフプラン相談

人生100年時代といわれる時代を迎えるにあたり3大支出である 「教育資金・住宅資金・老後資金」を柱に必要なお金の準備の仕方をご案内致します。 国家資格を有するファイナンシャルプランナーが丁寧なコンサルティングを通し、ライフイベント表やキャッシュフロー表の作成を行い現在の問題点を「見える化」します。 将来のお金の流れを予想してゆとりある資金計画のアドバイスを行います。

資産形成に関する相談

「NISA」「iDeCo」「投資信託」「株」「変額保険」など現代では様々な金融商品があふれています。 貯金はしているけどなかなか溜まらない方。貯金以外の金融商品の解説やそれぞれのメリットやデメリットを知りたい方。 お客様の現状にあわせた情報を明確にお伝えいたします。

保険見直し相談

現在までにご加入されている生命保険や損害保険の内容確認を通し、保障内容を丁寧に解説致します。 お客様の生活環境にあわせた保障内容になっているかを分析してシュミレーションの作成をします。 必要以上の保障や不足している保障を明確にして現状分析を行います。 保障内容がわからない方や保険料を少しでも減らしたい方はご相談ください。

教育資金

幼稚園入園から大学卒業までどのくらい教育費用が必要なのか最新の情報をご案内致します。 学校以外でかかる塾や習い事費用の他、仕送り費用や子どもの生活費用などお客様にあわせたアドバイスを行います。 貯金や学資保険のそれぞれのメリットやデメリットを解説し、教育資金の準備方法をアドバイス致します。

医療費

公的医療保険制度からどのような保障をうけられるのかをわかりやすくご案内いたします。 病院を受診した際のお客様の「自己負担割合」や「高額療養費」制度を受けた場合の実際の自己負担額をご案内致します。 お客様の年齢や収入額の他、入院時に選ばれる環境により用意しておくべき費用が変わります。 働けない間の収入面のカバーなどお客様にあわせた対策を行います。

介護費用

長寿社会においては「介護」は誰にでも、どの家庭にも起こり得る課題です。 長寿社会を安心して生きていくためには「老後保障」とともに将来起こり得る「介護保障」も視野に入れることが大切です。 お客様が理想としている老後生活にあわせたマネープランニングを行い、ゆとりある介護費用や老後資金のアドバイスを致します。

office風景

現在のお客様の疑問、関心事やご不安をお聞かせください。実績十分なファイナンシャルプランナーがお客様をご担当致します。

勉強会 不定期開催

人生100年時代といわれる時代を迎えるにあたり3大支出である「教育資金・住宅資金・老後資金」を柱に必要なお金の準備の仕方をご案内致します。

Health & safety

  • Sanitized surfaces
  • Regular ventilation
  • Hand sanitizer dispensers
  • Plexiglass partitions

FAQSee more

  • A平日9時から17時までの営業時間になっております。
    土日、祝日でのご対応をご希望の方は1週間前までにご予約された方に限らせて頂いております。
    お電話での連絡の他メールや問い合わせフォームからも予約できますので是非ご利用ください。
    通常1日から2日でご連絡させて頂きます。

  • Aお気軽にご相談ください。ご来店やご訪問の際に担当するプランナーは感染症予防の為ワクチン接種を受けておりますので、お客様のご都合にあわせてお問い合わせください。

  • Aご加入されている保険の内容確認や保障内容の説明にはご相談料を頂いておりません。
    お見直しの上、弊社ではお客様のご意向に沿わない無理な勧誘などは一切行っておりませんのでご安心ください。

You might likeSee more

Country or region: Unspecified