肩・肘・手専門リハビリ施術院

Friends 76

手の外科専門の作業療法士によるリハビリ

【肩・肘・手指・腰・膝のリハビリ】

▷ 手指の痛みや関節の変形(母指CM関節症やへバーデン結節)、しびれ(手根管症候群などの末梢神経障害)などの症状に装具を作製し、痛みの軽減や悪化・進行の予防を図ります(写真)。
また、手や指の運動療法に加え、自主トレーニングや日常生活上での正しい手の使い方もお伝えします。

▷ 肘の痛み(テニス肘やゴルフ肘など)や肩こり、肩の痛み(五十肩や腱板損傷など)に対しても、関節可動域訓練、筋力強化訓練、自主トレーニング指導などを行なっていきます。

▷ 腰痛に対し、痛み周辺の固まった筋肉のリラクゼーション、腰椎・仙椎の動きの改善、姿勢調節など、リハビリの特殊手技(SJF:関節ファシリテーション)を用いて改善していきます。また腰痛改善のための運動、筋トレなどもお伝えします。

▷ 膝の痛みは主に関節軟骨のすり減り、変形性関節症が多いです。軟骨のすり減り防止のため、膝上膝下の筋力トレーニングや硬くなった膝周囲筋のマッサージを行うことにより、悪化や進行を防ぎます。注射や手術をする前に、まはずリハビリで改善を試みみましょう。

【スタッフ紹介】

院長:山下真人
資格:作業療法士/ハンドセラピスト
   パーソナルトレーナー
   食育アドバイザー
職歴:埼玉県東松山市の総合病院
   神奈川県横浜市の総合病院
   東京都杉並区のクリニック
   埼玉県東松山市の訪問リハビリ
   埼玉県上尾市の訪問リハビリ(現在)
   リハビリ施術院開院(現在)

【院内紹介】

◯手のリハビリ
◯肩・腰・足のリハビリ
◯トレーニング
を行います。

【リハビリでのよくあるご質問】

Q. 腱鞘炎は治りますか
Q. ステロイド注射の効果を教えてください
Q. 痛みをすぐに治したいのですが
Q. 肩~手までしかリハビリしていませんか

など、他にも多くの疑問や質問に返答しております。
他の疑問・質問やそれに対する返答など、詳しくはホームページをご参照下さい。
当院でリハビリを受ける上での参考にしていただければと思います。

【価格】

○施術/リハビリ:3,000円(約60分)

○施術/リハビリ+装具作製:3,000円+装具作製料(約60~90分)

【装具作製内訳】
指用の静的小型装具 2,000円/個
指、手首、肘用の中型・大型装具又は動的装具 5,000円/個


○パーソナルトレーニング
10000円/月

Mixed media feed

〜手指の症状と治療法〜See more

指関節の痛みと変形

手指の変形性関節症

略歴

整形外科病院で経歴

目次

セミナー内容

手外科・手のリハビリ(ハンドセラピィ)

手外科と手のリハビリの特徴

変形性関節症の病態

関節の痛みと変形の出現まで

変形性関節症の原因

女性の更年期障害、手の使い過ぎなど

〜腱鞘炎・ばね指の病態と治療〜See more

屈筋腱腱鞘炎/ばね指

題目

病態と症状

腱鞘炎からばね指の症状まで

原因

腱鞘炎を発症する原因とそこから派生する二次症状

病態の写真

腱と腱鞘の炎症状態・弾発現象

治療法

注射、保存・手術療法の種類

評価

リハビリテーション評価で必要な重症度分類

〜スプリント(装具)作製動画〜

video

指の第一関節の痛み・変形!
『へバーデン結節』

第一関節の固定・安静を目的とした装具です。

〜肩の機能解剖〜See more

肩の解剖学

肩関節周囲の筋肉

肩の運動学

肩関節の動きの特徴

肩の運動学

肩関節と肩甲骨の連動

肩の運動学

肩関節と筋肉の連動

You might likeSee more

Accounts others are viewing

Country or region: Japan