研ぎ陣「濱蔵」上尾店

Friends 252

研ぎ桶(上尾ぐるめ米ランドで限定販売)

Mixed media feed

研ぎ陣「濱蔵」からのお知らせ③

身近なところから「SDGs」に取組もう!

研ぎ陣「濱蔵」では、ほんの少しでも【SDGs】を推進するため『目標12 つくる責任 つかう責任』に 取組みます。

美味しくなったって褒められちゃいました。

出店先で、いつもどおり、 昔ながらの大きな木桶を使いながら 砥石でせっせと手研ぎしていると・・・

嫁さんには内緒なんです(笑)

【旦那さん登場】 普段からお料理をなさるという旦那さん。お料理が趣味で、食べることよりも作ることが楽しみとのこと。 また、自己流で包丁研ぎもするらしく、真剣な眼差しで見学していきました。 【それぞれの包丁があるんです】 ご家庭には、2本の包丁があり、 旦那さん専用と嫁さん専用が存在し、 それぞれが専用の包丁を使用するそうなんです。 【あまりにも切れなくて(^_^;)】 先日、旦那様がお料理中に嫁さんの包丁を使用したところ 「なんじゃこれは?」 「切れない!」 「驚くほど切れない包丁!」 なんと、嫁さんが物凄く切れない包丁を普段から、使用していることが判明。 うちの嫁さんは、 こんなに切れない包丁を使用しているのか? 【このままでは、申し訳ない】 旦那さんが料理をするのはお休みの日のみ。 普段のお料理は嫁さんが作っているので、嫁さんの包丁の切れ味を気にすることがなかった。 この切れない包丁で料理をさせていたとは申し訳ない! その場しのぎで自己流で包丁を研いでいたが、 こんなに切れない包丁とは思わなかった! 【そっと 切れる包丁に】 とても優しい旦那さん。 嫁さんの包丁を切れるようにして、少しでも子育ての負担軽減ができればいいなぁと思い。切れる包丁を台所に置いておきたいということでした。

FAQSee more

  • Aステンレス製の包丁も研ぐことができます。 
    安心してお持ちください。

  • A問題ありません。
    余程の物でない限り研ぐことが可能です。
    一度ご相談ください。

  • A和包丁のような普通の柄に交換することが可能です。
    一度ご相談ください。

Notice

令和5年10月28日(土) 出店See more

video

●出店情報

出店日    令和5年10月28日(土)

場  所   上尾ぐるめ米ランドさん

受付本数   20本(先着)

お一人様   2本まで(優先すべき1本を研ぎます)

受付時間   10:00~14:00(早めにお越しください)

当日仕上げ  8本まで(ペティ、三徳、牛刀のみ)

注意事項
※翌日以降の受取は、上尾ぐるめ米ランドさんのお米売り場。
※お一人様2本までで、優先すべき(1本)を研ぎます。
※残りは後日の仕上がりとなります。(下記参照)
※ご協力、よろしくお願いいたします。
※令和5年11月から料金を改定します。

当日の仕上がりは、限定8本(包丁)まで。

9~12本は1~2週間後の16時以降にお米売り場で受取り可。

13本~は研ぎ上がり次第、ご連絡のします。(目安:2~3週間程度)

出刃、はさみ、鎌、斧などは、日数を要します。

このような方々にピッタリ!
・包丁を研ぎたかったが、研ぎ屋さんが見つからなかった!
・手軽にお願いできる研ぎ屋さんを探していた!
・砥石で「手研ぎ」してほしい!
・包丁研ぎって高額だと思ってお願いできなかった!
・裁ちばさみが切れなくて切れなくて困っていた!
・古くなった刈り込み鋏を研いでもう一度使いたかった! など

切れなくてイライラしてませんか?See more

video

研ぎ陣「濱蔵」上尾店は、「あなたの身近な研ぎ屋さん」を目指した刃物を手研ぎする研ぎ屋さんです。

切れなくなった包丁や鎌・はさみなど、砥石を使って丁寧に手研ぎ致します。

ご自宅に切れ味の悪くなった刃物はありませんか?
少しさびてしまっていても大丈夫!刃物はまだまだ使用できますよ。

当店の手砥ぎで新しい切れ味に生まれ変わらせましょう(^^♪
切れる刃物で料理すると栄養摂取も良いですし、SDGsにも取り組めて気分もいいですよね。

研ぎ陣「濱蔵」では、【地域貢献】を推進するため、より多くの方々にご利用いただきたいと考えております。

「刃物研ぎ」という小さな稼業ではございますが、地域の皆様の生活の一部をそっと支えて参ります。

これから訪れる急速な高齢化社会にも貢献するため、高齢者のフレイル予防としてよりよい栄養摂取のお手伝いができればありがたいです。

また、子育て世代の忙しいママさんやパパさんの家事負担を少しでも軽減できればと思っています。

地域の方々が、元気に明るく笑顔のあふれる生活が続くようになると幸いです。

研ぎ陣「濱蔵」をお知り合いにご紹介いただき、地域貢献の推進にご協力いただきたくお願い申し上げます。

Reward card

Social media

Follow us on social media

Country or region: Unspecified