火土水の畑プロジェクト

Friends 47

農家さんが自分用に食べる野菜を広めたい

火土水の畑プロジェクト

「農家さんが自分たちでおいしく食べる野菜」を作りたい・広めていきたい

私たちが目指すものは、
・ 見た目は多少難があっても、安全・安心して手に取って頂けること
・ 栽培期間中農薬不使用(場合により必要最低限・微量の農薬/かつ残留ゼロ)
・ 無除草剤にこだわること(草刈機・手で除草などを実施)
・ 畑・自然・人に優しい取組
(自然生育に効果がある肥料や土作り、自然まかせの野菜づくり)

これらを通じて、自然が真ん中にあることをご理解頂き、自然環境での野菜作り、農家と消費者が共生する社会を目指します。
具体的に目指す品質は『農家さんが自分たちでおいしく食べる野菜』です。

(2025年1月現在の販売拠点)
・セブン-イレブン神戸御影八色橋東店さん
・ドコモショップ西宮鞍掛店さん(月1回の移動販売)
・ドコモショップすずらん台店さん(月1回の無人販売・移動販売)
・個別対応

(プロジェクトの流れ)
2021年7月に火土水ネットワーク合同会社が、神戸市北区道場町に畑を購入したところからスタート
2022年には取扱品目を増やし、セブン-イレブン神戸御影八色橋東店さんで販売開始
2023年には代表の内田が「新規就農者」として農への本格的な取り組みを開始
2024年には新規就農者期間を経て代表の内田が「農家」へ
現在プロジェクト開始3年目で約1.2ha(12,000㎡)を超える田畑を運営

詳細は火土水の畑プロジェクトのサイトをご覧下さい
https://www.hitomi-no-hatake.com/

Social media

Follow us on social media

You might likeSee more

Accounts others are viewing

Country or region: Japan