超塾 英数学館ネクサス

「人事を尽くして天命を待つ」とは「自分で全力の力を尽くしたら、後は天の意思に任せる」という意味です。人ができることには限界があるのだから、どんな結果になっても後悔はないという心境のときに使う言葉です。 この古事成語は「読史管見」の著者である胡寅の「晋紀・武帝」の中の言葉に由来すると言います。王朝の存続をかけた東晋の将軍の謝安の戦いぶりに、「人事を尽くして天命を聴(まか)す」と述べたことにより...

0 likes0 commentsLINE VOOM