徳島ヨガハート

Friends 174

心身を癒す時間

Mixed media feedSee more

身体の取扱説明書をつくるヨガ

video

〈自分のコトをどれだけ知ってるだろう?〉

自分と向き合うヨガを続けてると、自分のことなのに、今まで知らなかったことに気付けてきて、長いお付き合いをしてる体なのに、知らなさ過ぎたことに笑えてきちゃいます♫

歳を重ねるほどに、健康、は重要なキーワードになります。10.20.30代には話題にもならなかった体不調が話題にかかせない主流となってくるのは、自然な流れですよね!

それほどに、人は高齢になると病気を身近に感じ始めます。老後の不安...でも安心してください!自分の体を知ることは、その不安から遠ざかることができる🎵

知らないことに不安は付きもの。
仮に、花粉症があるなら、薬で症状を止めて対処してる人と、なぜ花粉症になるのか原因を知ってる人では、症状があらわれてもそんなに不安にはならない。なぜなら原因を知ってるからですよね!

不調になるのを待つのではなくて、出来る限り不調にならないようにすることは、とーっても大事!そのためには、一般的な体のことだけでなく、自分の体の性格をしることが鍵!

ヨガは、そんな鍵を手に入れることが叶うものだと思います♫

不安に近づく歳の重ね方より、不安から遠ざかれることに力を一緒に楽しみながら注ぎませんか?♡

ヨガハート
あきこ

Notice

Social media

Follow us on social media

You might likeSee more

Accounts others are viewing

Country or region: Japan