【第2類医薬品】ザジテンAL 点眼薬 10mL
¥1,518商品概要 メーカー:グラクソ・スミスクライン・CHJ
商品名:ザジテンAL 点眼薬 10mL
医薬品分類:第2類医薬品
区分:OTC医薬品
小児用区分:兼用
薬剤形状:ドリンク・液剤
内容量:10ml
商品概要:花粉・ハウスダストなどによる目のかゆみ・充血に
【使用期限】
出荷時点で使用期限終了まで1年以上
JANコード:4987443323360
商品コード:127900655
初回添付文書作成年月および改訂年月、添付文書版番号 初回作成:2007/11/01
改訂:-
DK04
特徴 花粉・ハウスダストなどによる目のかゆみ・充血に
【トリプル・コントロール】
ザジテンAL点眼薬は、3つのはたらきをもつ抗アレルギー薬
「ケトチフェンフマル酸塩」を配合。アレルギーの「発症」から
「悪化」までのメカニズムに作用し、軽い症状を感じたときから、
アレルギーをコントロールすることができます。
●抑える 抗アレルギー作用
アレルギー症状を引き起こす誘発物質が体内に放出されないように
元から抑えます。
●鎮める 抗ヒスタミン作用
ヒスタミン受容体をブロックし、既に起こってしまったアレルギー
症状を鎮めます。
●ひどくしない 抗炎症作用
結膜の炎症を改善し、症状が繰り返し起こりにくい状態を保ちます。
してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすく
なります。)
1.次の人は使用しないでください。
(1)本剤によるアレルギー症状を起こしたことがある人
(2)1才未満の小児
2.点鼻薬と併用する場合には、使用後、乗物又は機械類の運転操作を
しないでください。(眠気があらわれることがあります。)
相談すること 1.次の人は使用前に医師又は薬剤師に相談してください。
(1)医師の治療を受けている人
(2)減感作療法等、アレルギーの治療を受けている人
(3)薬によりアレルギー症状を起こしたことがある人
(4)次の症状のある人
はげしい目の痛み
(5)アレルギーによる症状か他の原因による症状かはっきりしない人
とくに次のような場合はアレルギーによるものとは断定できないため、
使用前に医師にご相談ください。
・片方の目だけに症状がある場合
・目の症状のみで、鼻には症状がみられない場合
・視力にも影響がある場合
・目やにの多い場合
(6)妊婦又は妊娠していると思われる人
2.次の場合は、直ちに使用を中止し、この説明文書を持って医師又は薬剤師に
相談してください。
(1)使用後、次の症状があらわれた場合
〔関係部位〕 〔症 状〕
皮ふ** : かゆみ
目** : 目の充血、刺激感*、痛み*、はれ*、かゆみ*
その他 : 眠気
*目のまわりを含みます。
**人によっては、使用開始初期(1~2日目)にまぶた、目の周囲、
頬などにひどいかゆみ、はれ、痛みなどの症状があらわれることが
あります。
(2)目のかすみが改善されない場合
(3)1週間位使用しても症状がよくならない場合
3.次の場合は、医師又は薬剤師に相談してください。
症状の改善がみられても使用期間が2週間を超える場合
効能・効果 花粉、ハウスダスト(室内塵)などによる次のような目のアレルギー症状の緩和:
目の充血、目のかゆみ、目のかすみ(目やにの多いときなど)、なみだ目、
異物感(コロコロする感じ)
用法・用量 1回1~2滴、1日4回(朝・昼・夕方及び就寝前)点眼してください。
<用法・用量に関する注意>
(1)花粉など季節性のアレルギーによる目の症状に使用する場合は、
花粉飛散時に入って症状が出始めたら、症状の軽い早めの時期からの
使用が効果的です。
(2)定められた用法・用量を厳守してください。
(3)小児に使用させる場合には、保護者の指導監督のもとに使用させてください。
(4)目の周囲に流れ出た液はすぐにふきとってください。
(5)容器の先が、まぶたやまつ毛に触れると、目やにや雑菌等のため、
薬液が汚染又は混濁することがあるので注意してください。また、混濁した
ものは使用しないでください。
(6)コンタクトレンズの装着液として、また、コンタクトレンズを装着したまま
使用しないでください。
(7)本剤は点眼用にのみ使用してください。
成分・分量 100mL中
ケトチフェンフマル酸塩69mg(ケトチフェンとして50mg)
添加物:ベンザルコニウム塩化物、グリセリン、pH調節剤
保管及び取扱上の注意 1.直射日光を避け、なるべく涼しい所にキ