医療法人朋愛会

Friends 6,710

淀屋橋総合クリニックとは

淀屋橋総合クリニックは、消化器・内視鏡、循環器・呼吸器、内分泌・代謝(脂質・糖代謝)などの内科分野や婦人科・乳腺外科分野において、専門性の高い疾患の早期発見・治療をご提供いたします。
当クリニックは高度な専門医療機関(大阪大学医学部附属病院消化器内科、国立循環器病研究センター病院、大阪国際がんセンター、NHO大阪医療センター、JCHO大阪病院など)と密接に連携しており、ご要望に応じて迅速に高度専門医療のご提供をサポートいたします。
また、美容・抗老化医療も展開し、より豊かで生き生きとした健康美を追求いたします。本年3月からは健康診断および高度な人間ドックのサービスも開始します。

このように、当クリニックは、健康美追求・疾患予防から早期発見・治療、さらには高度専門医療までシームレスなトータルヘルスケアをご提供し、皆様お一人おひとりの充実したビジネスシーンやご家族・ご友人との豊かなプライベートタイムをお支えしてまいります。職員一同、ご活用をお待ちしております。どうぞお気軽にご相談くださいませ。

淀屋橋総合クリニック 健診コースSee more

¥8,800法定健診

法定健診とは、雇用時や一定期間ごとに行う健康診断です。労働者の健康状態を確認し、疾患の早期発見・治療につなげます。企業で働く方は、労働安全衛生法に基づき、年1回の定期健康診断の受診義務があります。(労働安全衛生規則第44条) また、新たに会社勤めされる方・転職される方は、入社時の健康診断が必要です。(労働安全衛生規則第43条)

¥5,282協会けんぽ健診

生活習慣病予防健診とは協会けんぽ(全国健康保険協会)が提供している健康診断です。通常の定期健康診断に加え、胃部X線・胃カメラ・便潜血が付いた健診で、 様々な疾患の発見などにつながります。また、生活習慣改善指導なども行い受診者様の身体をトータルでケアいたします。 ・35~74歳までの方が対象  ※当該年度中に75歳になられる方は、75歳の誕生日前日までに受診ください。 ・一般的な定期健康診断より受診者様の負担額が安くなっています

¥44,000人間ドック

疾患は自覚症状がなく進行していくものが多いです。 「今はまだ大丈夫」「今年は忙しくて時間がないから…」と思って受診されない方も多いですが、疾患の早期発見・治療がつながる人間ドックはとても重要です。 通常の健康診断より検査項目が多く、精密な検査を行うことで通常の健康診断では判定できない疾患の早期発見につなげます。受診対象年齢は20歳からで、若いから関係ないということはありません。自覚症状のない生活習慣病やがんの早期発見のため、年1回の受診をおすすめしています。

¥52,800レディースドック

レディースドックとは当クリニックが行っている人間ドックに加え、乳がん検査と子宮頸がん検査がセットになっています。女性特有のがんは若い世代から発症率が高まる傾向にあり、早期では自覚症状がないことも多いです。人間ドックでは発見できない疾患の早期発見・治療へつなげて、女性が豊かで美しく、心身健やかに、幸せな人生を送れますよう、全力でサポートいたします。 ※すべて女性スタッフが対応いたします。

その他健診サービス

その他
・がん検診
・特定保健指導
・特殊健康診断
・婦人科検診
・二次検診
・海外渡航時健康診断
・特定健康診査
なども行っておりますのでホームページをご確認ください。

You might likeSee more

Country or region: Japan