おうちの買い方相談室 大阪梅田店

Friends 523

住宅購入時無理のない住宅予算をFPが診断

マイホーム購入の相談窓口とは?See more

マイホーム購入の相談窓口のLINE公式アカウントのプロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。
大阪府、兵庫県、京都府、奈良県で注文住宅や中古マンションをお考えの方へ。中立な立場のファイナンシャルプランナー(FP)が住宅購入に関する不安やお悩みを解決できる相談窓口です。その他地域の方もZoomにてご相談可能です。

住宅ローンアドバイザー歴11年、住宅会社選びや資金相談実績1000件以上のファイナンシャルプランナー(FP)が
住宅購入のお悩み・不安・疑問をすべて解決!お気軽にご相談ください。
9割の人が知らない住宅専門FPが教える
後悔しないマイホームの買い方などお役立情報配信中!
どうぞよろしくお願いいたします。

マイホーム購入の相談窓口

FAQSee more

  • A住宅購入を検討する前にまず資金計画を立てることが大切です。

    住宅展示場や物件見学に行く前に!あなたはおいくらの住宅予算が適正なのかご存じでしょうか?

    自分の住宅予算が何もわからぬまま住宅展示場や物件見学をすると身の丈に合わない高い買い物をする結果に…

    マイホーム購入は一生で一番大きな買い物!無理のない返済額を事前に住宅専門のファイナンシャルプランナー(FP)に相談してから住宅購入を!

  • A住宅購入の流れは注文住宅、中古マンションの購入など手に入れたい物件によって大きく変わります。こうした流れを事前に把握せずに住宅展示場や物件を探すために不動産会社を訪れると、営業さんが売りやすい流れにはめ込まれてしまいます。その結果、資金的に大きく損してしまったり失敗してしまうことも…

    資金面はもちろんのこと、物件や住宅メーカー選びで失敗しないように最初に第三者に資金計画を依頼するのがベストです。

  • A住宅購入は売り手である住宅展示場の住宅会社や不動産会社に相談することが一般的です。

    ところが、住宅業界は無知な消費者とプロフェッショナルな営業という構図になることが本当に多く、何もわからずに言いなりになってしまうと、気づかぬうちに将来返済することのできない予算で住宅を取得してしまうのです。

    これを解決できるのが売り手でない中立な立場でアドバイスできる「マイホーム購入の相談窓口」です。

You might likeSee more

Country or region: Japan