産前産後母子支援事業MamaRizumu

消防署から救命士の方が来所され、小児救命講習を実施して頂きました。 利用者さんの希望もあったので、消防署に依頼し90分の講習会を実施して頂きました。 万が一に備え普段救命講習を受講している助産師も一緒に再確認として小児の一時救命、AEDの使い方、喉に物を詰まらせたときの対応等について指導して頂きました。 救急車が到着するまでの約10分の間、蘇生法をするかしないかで生存率が大きく変わります。 ...

0 likes0 commentsLINE VOOM