まる味屋珈琲店

珈琲と炭酸ガスの話。 珈琲を抽出する時に、豆がもこもこと膨らんでくるのは新鮮な証です。焙煎の深度にもよりますが焙煎直後の珈琲豆ほど炭酸ガス(CO2)を多く含んでいます。この炭酸ガスがお湯と置き換わることで、もこもこと膨らんでくるためです。 ただし、焙煎したばかりの珈琲が美味しいか…?というと決してそういう訳ではなく、その味わいには少し角(カド)があります。焙煎後に3〜4日ほど休ませると、ほ...

3 likes0 commentsLINE VOOM